川崎市多摩区の屋根・雨樋修理交換です
本日は雨樋の修理交換工事です。川崎市多摩区の戸建住宅。
材料はケイミューのPC50シビルスケアで、この軒樋は表面は塩ビ加工ですが中身にスチールが入っています。
1mの短い軒なので、雨樋の勾配を、あまり付けすぎずに設置するのががポイントです。極端に傾斜を付けると、斜めすぎて格好悪い納まりになるのです。私は職業柄、運転中や移動時に、屋根か雨樋を習慣的、更には無意識で見ています。その中で気になるのが、スパンの短い極端に斜めの雨樋です。物事って一度、気になりだしたら止まらないですよね。
小さい仕事でもご要望あればお待ちしております。 以上、屋根の便利屋でした。
雨樋・施工後 |